理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

1年生、初めての実習着で実技練習開始!

理学療法学科の1年生に、ついに真新しい実習着が届きました!

この実習着は、未来の理学療法士としての第一歩を踏み出す学生にとって特別なユニフォームです。

KC② (1).jpg KC④ (1).jpg KC② (2).jpg KC④ (2).jpg

初めて袖を通した実習着に、学生たちの表情は期待とやる気に満ち溢れていました

実習着を着ての実技練習がスタートです。

お互いに教え合い、確認し合いながら、真剣な眼差しで技術の習得に取り組んでいます。

練習風景② (1).JPG 練習風景② (2).JPG 練習風景③.JPG

実技練習の締めくくりは、クラス全員での記念撮影

入学から2ヶ月が経ち、まだ短い期間ではありますが、成長を感じられる今日この頃です。

楽しみながら学び、互いに高め合っていく彼らの未来が、今からとても楽しみです。

教員一同、全力でサポートしていきます!

集合写真.jpg

==================================================

【今年度第2回 学校説明会のお知らせ】

武雄看護リハビリテーション学校では、学校説明会を下記のとおり開催いたします。

  • 日時: 令和7年6月15日(日)午前10時~午後12時(予定) 
  • 場所: 武雄看護リハビリテーション学校
  • 内容:
    • 学校概要説明
    • 学科紹介
    • 入試概要説明
    • 施設見学
    • 個別相談 など

本校の教育内容や特色、学生生活について詳しく知ることができる貴重な機会です。

看護師や理学療法士に興味のある方は、ぜひご参加ください。

参加をご希望の方はこちらからお申込みください:https://www.takeo-nurse-reha.jp/schoo-description-contact/

========================================================