今日は、1年生と2年生が合同で学ぶセミナーが開催されました。
テーマは、看護やリハビリテーションの基本となる『血圧・脈拍測定』です。
最初は少し緊張気味だった様子の1年生ですが、先輩である2年生が優しく、そして一つひとつ丁寧に指導してくれました。
測定技術に入る前に、まずは患者様への『挨拶・自己紹介』の重要性から説明がありました。
ここからは、技術だけでなく、現場で働く医療人としての心構えといった大切なことも、2年生の経験を交えながら1年生に伝えられました。
その後はいよいよ実践です!ペアになっての脈拍測定練習が始まり、続いて血圧測定も熱心に取り組みました。
今後の実技試験を控えている1年生は、真剣な眼差しで先輩のアドバイスに耳を傾け、繰り返し練習している姿が見られました。
2年生にとっても、教えることで自身の知識や技術を再確認する良い機会となったようです。
この合同セミナーは、技術の習得だけでなく、学年を超えた貴重な交流の場となりました。
この機会を通じて、先輩と後輩の間に新たな絆が生まれ、共に成長していける関係が築かれることを期待しています。
==================================================
【今年度第2回 学校説明会のお知らせ】
武雄看護リハビリテーション学校では、学校説明会を下記のとおり開催いたします。
- 日時: 令和7年6月15日(日)午前10時~午後12時(予定)
- 場所: 武雄看護リハビリテーション学校
- 内容:
- 学校概要説明
- 学科紹介
- 入試概要説明
- 施設見学
- 個別相談 など
本校の教育内容や特色、学生生活について詳しく知ることができる貴重な機会です。
看護師や理学療法士に興味のある方は、ぜひご参加ください。
参加をご希望の方はこちらからお申込みください:https://www.takeo-nurse-reha.jp/schoo-description-contact/
========================================================