8月になりました
夏休みを目前に控え、学生さんは前期の科目試験や技術の練習…たくさんの課題に一生懸命取り組んでいます
土曜日も授業は休みですが、図書室、情報処理室、学生サロンで課題や自己学習をしていました
8月1日は、新武雄病院の実習指導でお世話になる方々、理学療法学科の学生との交流を目的に「交流会」がありました
交流会の実行委員を立ち上げ2か月前から計画・運営について自分たちで立案してきました
朝の開会式では、校長先生の挨拶からスタートし、両学科が交流できるゲームなどがありました



お昼のバーべキューは、学校職員が、愛情込めて焼き肉、焼きそばを作りました
とっても美味しかったです




理学療法学科との交流もできて、有意義な時間になったみたいです
最後の学生挨拶では、これからまた勉学に励みたいとの言葉がありました
夏の暑さに負けず、自分の目標に向かって頑張ってほしいです
夏休みを目前に控え、学生さんは前期の科目試験や技術の練習…たくさんの課題に一生懸命取り組んでいます
土曜日も授業は休みですが、図書室、情報処理室、学生サロンで課題や自己学習をしていました
8月1日は、新武雄病院の実習指導でお世話になる方々、理学療法学科の学生との交流を目的に「交流会」がありました
交流会の実行委員を立ち上げ2か月前から計画・運営について自分たちで立案してきました
朝の開会式では、校長先生の挨拶からスタートし、両学科が交流できるゲームなどがありました






お昼のバーべキューは、学校職員が、愛情込めて焼き肉、焼きそばを作りました
とっても美味しかったです






理学療法学科との交流もできて、有意義な時間になったみたいです
最後の学生挨拶では、これからまた勉学に励みたいとの言葉がありました
夏の暑さに負けず、自分の目標に向かって頑張ってほしいです