看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

第2回 学校説明会がありました

6月26日、本校の学校説明会を開催しました

天候が悪い中、57名というたくさんの参加者の方々のおかげで、
充実した学校説明会を行うことができました
DSCF0262     DSCF0255


太田校長の挨拶、武雄看護リハビリテーション学校の概要の説明、理学療法学科、看護学科の説明、学内見学、そして、今回から新武雄病院の見学をしていただきました

DSCF4420      35b1c095-s


当日は台風の影響でヘリポートはゆっくり見学ができませんでしたが、武雄市内を一望してもらえました

DSCF0264     DSCF0263

個別面談でいろいろ質問される方もいらっしゃいました

「絶対、看護師になりたいです」と言ってくれる生徒さんがいて、とても嬉しい気持ちになりました
本校で学び、看護師の仲間になってくださることを願っています

来月の学校説明会は 7月24日 です

オープンキャンパスは 8月7日 8月21日 です

たくさんの方にご来校して頂ける事を楽しみにお待ちしています