看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

佐賀商業の高校生が来校されました

佐賀商業の元気な高校生5名は、朝礼で自己紹介を行いました
その後、太田学校長より、学校の概要、本校の特徴についての説明を聴き、看護学科と理学療法学科の学科の説明を受けました
IMG_0836
















学校と新武雄病院の見学を行った後2階の実習室で「赤ちゃん抱っこ」を体験しています


2階の実習室では、聴診器の取り扱い方や実際の呼吸音を聴くことのできる教材「ラング君」の呼吸音を聞いたり、心電図モニターの使い方などをとても興味深く聴いてくれました
IMG_0809

















IMG_0816
















IMG_0819
















高校生は、「赤ちゃんが本物のようでとてもびっくりした。」「とてもかわいい」や
心電図モニターを見て「ワー、すごい。」、「とても勉強になりました。来年のオープンキャンパスには、また来たいです。」など感想を述べていました
佐賀商業の皆様、いつでもお待ちしています