暑い日が続きますが、みなさん元気にお過ごしですか??
昨日のオープンキャンパスはたくさんの参加、ありがとうございました
参加者、約110人という多くの方々に参加いただき、本校もますます活気がでました
<プレゼンテーション>
学校、看護学科の説明を聞いて、3年間の教育内容や計画、本校の特色を理解してもらえたと思います

<模擬授業>
模擬授業では、血圧測定、沐浴(赤ちゃんのお風呂入れ)、呼吸音を聞く体験をしてもらいました
血圧測定は、お互いの脈を測って、実際に血圧を測定しました
みなさん、上手に測定されていました

沐浴(もくよく)では、赤ちゃんの人形モデルを実際にお風呂に入れてもらいました

呼吸音を聞く体験では、シミュレーターで実際の人の呼吸の音に近い呼吸音を聴診器で聞いてもらいました人の呼吸音にも、いろんな違いがあり、聴診器を使って模擬看護師体験をしてもらいました

その後は…
<ランチタイム>
在校生とランチを楽しんでいただきました
先輩からの学校生活や授業、実習などの体験談を聞いて、看護学校の生活をイメージしてもらえたと思います
<学校見学、新武雄病院見学>
学内施設や教材の紹介や、隣の関連病院での実際の医療場面や病院設備を見ていただき、看護師の仕事を少しイメージしていただけたと思います。
次回のオープンキャンパスは、8月26日(日)です
9:30受付、10:00開始です
ぜひ、お友達、家族、学校の方々をお誘いの上、参加ください。お待ちしております
昨日のオープンキャンパスはたくさんの参加、ありがとうございました
参加者、約110人という多くの方々に参加いただき、本校もますます活気がでました
<プレゼンテーション>
学校、看護学科の説明を聞いて、3年間の教育内容や計画、本校の特色を理解してもらえたと思います


<模擬授業>
模擬授業では、血圧測定、沐浴(赤ちゃんのお風呂入れ)、呼吸音を聞く体験をしてもらいました
血圧測定は、お互いの脈を測って、実際に血圧を測定しました
みなさん、上手に測定されていました


沐浴(もくよく)では、赤ちゃんの人形モデルを実際にお風呂に入れてもらいました



呼吸音を聞く体験では、シミュレーターで実際の人の呼吸の音に近い呼吸音を聴診器で聞いてもらいました人の呼吸音にも、いろんな違いがあり、聴診器を使って模擬看護師体験をしてもらいました

その後は…
<ランチタイム>
在校生とランチを楽しんでいただきました
先輩からの学校生活や授業、実習などの体験談を聞いて、看護学校の生活をイメージしてもらえたと思います
<学校見学、新武雄病院見学>
学内施設や教材の紹介や、隣の関連病院での実際の医療場面や病院設備を見ていただき、看護師の仕事を少しイメージしていただけたと思います。
次回のオープンキャンパスは、8月26日(日)です
9:30受付、10:00開始です
ぜひ、お友達、家族、学校の方々をお誘いの上、参加ください。お待ちしております