看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

学内実習

2年生は成人看護学実習中です。
新型コロナウイルスの影響で、年明け最初の実習は学内実習となりましたが、みんな真剣に取り組んでいます。

本日はグループ毎に分かれ、検討会や模擬指導を行いました。 
E48D6B3D-E760-48C0-B542-98E99833DFD1A6D8B69B-3487-4601-A940-361C38E4315C2CCF8807-1262-43ED-B3E2-63DC1693F0A3B4047B8F-9712-4F49-80D3-B8F0D965C9DFED4A16F0-58D7-476A-8C05-370F14DF4B7CB9C69377-3DDE-4640-8DD3-AB0E650F4EC1




















































































安全に立ち上がってもらうために、水分摂取量を増やすことができるようになど、それぞれ対象となる患者様のことを考えて、必要な生活指導を行いました
説明後も活用していただけるように工夫した媒体も作成しています?
D3D91456-2B36-4C86-B6B7-07E0F36504552CDFF857-04B4-4485-B0BC-2065CA1016CD