看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

精神看護学実習まとめ発表会

今日二年生は精神看護学実習を終えて、まとめ発表会を行いました。
6E825545-16A9-4BA9-979A-5AD5D4D07247
517B321A-A790-4032-A850-D3BE4715939E
331A9E02-79A3-4493-A111-7BCF4329348A


今年は一年生の参加もあり活発な質疑応答でき学びの共有ができました。
8E03973C-DF58-4ADD-9DBF-02CE8AAC9D5DB925D8D6-3CF9-4B6F-909F-F5DAC7D64C5A



FD50D809-5CD6-4275-A255-65929476DBDA





本校では一年次より、実習毎にこのような発表会を体験しています。この体験から、書く力、聞く力、読む力、考える力が自然と身につく様になっています。



4F4B838F-DA02-4103-BBE6-0C1A8ED4E965
三年生より
27B0ED00-EF0C-421D-A486-66CF783B94AE
「三年生の発表はいかがでしたか?後輩の参考になれば嬉しいです?これからも一緒に頑張っていきましょうー❣️」 









2939CC5E-85B2-45D8-B596-D98EE1DD0F81