看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

春休みの学生たち

現在看護学科は、春季休暇中です

基礎看護学実習Ⅱを5月に控え、休暇中も学校で看護技術練習や疾患・看護の学習に頑張っています

DSCF5876  DSCF5877

学校で友達と一緒に頑張ってます休憩中も仲良く談話中
 
DSCF5874

新しく学ぶことが多く自己学習も大変ですが、友達と一緒に乗り越えていこうと頑張っています

新入生のみなさんも、入学に向けて準備をしてもらってることと思います

武雄看護リハビリテーション学校で、素敵な「看護師」の夢を叶えましょうね

看護師を目指しているみなさん、看護師ってどんな仕事?と興味を持って下さっているみなさん、ぜひ

武雄看護リハビリテーション学校に見学にきてください(5月から学校説明会開催予定です)