在校生の声
「オープンキャンパスに参加して入学を決意」
私は、オープンキャンパスに参加して設備が整っており勉強に集中できる環境だと感じ本校に入学しました。
学習する内容は初めて知ることが多く、難しく感じましたがクラスメイトと教え合い切磋琢磨し頑張ることが出来ています。座学はグループ学習で協力し合いながら内容を深めています。実技面も分からない所があると先生方が分かりやすく丁寧に教えて下さいます。実習は、グループ病院が多くある為、安心で充実した実習を行うことが出来ます。
このような学習しやすい環境で理学療法士の知識・技術・コミュニケーション能力を身に付け夢を叶えるため、日々頑張っています。
佐賀県立伊万里高等学校出身
理学療法学科3年
梶山 勇人さん
「同じ夢を持った仲間たちと共に」
入学してからあっという間に1年が経ちました。入学当初は、専門的なことばかりで戸惑うこともありましたが先生方が分かるまで親切に教えて下さいます。また、同じ夢を持った仲間と教え合いながら勉強することで苦手なところも克服できています。
クラス全体の雰囲気は明るく、また、サークル活動などあり毎日の学校生活を楽しく送れています。
勉強や実習に励むとともに患者様の気持ちに寄り添える人間性豊かな医療人になるために一日一日を精一杯前進しています。
長崎県立波佐見高等学校出身
理学療法学科3年
山口 京太朗さん
「自分の理想とする理学療法士に近づけるように」
私は、本校の雰囲気はもちろんですが、オープンキャンパスでの先生方と生徒との距離が近いことに魅力を感じ入学したいと思いました。
1年目は初めて聞く専門用語に戸惑い、1から覚えていくことに対して不安が募るばかりでした。しかし、分からないことは友達と一緒に勉強し、先生方が親身になって教えて下さるおかげで何とか乗り越えることができています。また、グループ学習が多いため自分の理解不十分なところを明確に知ることができ、友達と助け合いながら早く解決することができます。
本校に入学して2年が経ち、今年は3年目となります。これから長期実習を乗り越える時期になります。必要となる専門的な知識・技術を身につけ、理学療法士になるという同じ夢をもつクラスのみんなと一緒に残り1年間を大切に過ごしていきたいと思います。
佐賀県立佐賀東高等学校出身
理学療法学科3年
牟田 光秀さん
「この2年間で身に付けた知識」
本校に入学して2年が経ち、残り1年となりました。
1年生の頃は基礎分野、2年生では専門分野の授業が中心となっていました。授業で聞く言葉は、今まで聞いたことがなく知らないことばかりでしたので、最初は戸惑いがありました。しかし、分からない時は友達同士で考えたり調べたり、先生方に質問する中で解決するように取り組んできました。
この2年間で身に付けた知識・技術を、最後の1年間の臨床実習や国家試験で活かしたいと思っています。「理学療法士になる」という夢を叶えるために、これからも頑張りたいと思います。
長崎県立諫早商業高等学校出身
理学療法学科2年
森 彩乃さん